中学受験・高校受験の塾、日能進学教室。確かな実績と信頼の学習塾!

日能進学教室|中学受験・高校受験の塾(海老名校・上溝校)
今月の予定(上溝校)
2023年5月の予定
●4月29日(土)~5月7日(日)
 GW休校


●5月8日(月)
 平常授業再開


●5月10日(水)
 小5トップコース英語授業開始 ※毎週水曜実施
 

●5月13日(土)
 土曜授業・勉強会再開 13:30~


●5月14日(日)
 実力判定テスト(小5受)4科目 9:30~12:30
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
 

●5月15日(月)~5月21日(日)
 父母面談 ※小6受の保護者様対象 


●5月21日(日)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00


●5月27日(土)
 第1回英語検定 ※時間は後日発表
 期末テスト対策(上溝南中・弥栄中・大沢中) 13:00~17:00


●5月28日(日)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
 期末テスト対策(上溝南中・弥栄中・大沢中) 9:30~17:00


●6月3日(土)
 期末テスト対策(全中学生) 13:00~17:00


●6月4日(日)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
 期末テスト対策(全中学生) 9:30~17:00


※銀行振替の方は5月8日(月)に5月分の授業料が引き落としとなります。
※4月29日(土)~5月7日(日)の期間は、平常授業はありません。


 
2023年4月の予定
●4月4日(火)
 補講日・英語暗記大会 9:30~16:30


●4月5日(水)
 1学期平常授業開始


●4月9日(日)
 実力判定テスト(小5受) 9:30~11:30
 ※2科目のテストです。
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
 補講日・英語暗記大会 9:30~16:30
 

●4月16日(日)
 第1回合判模試(小6受)
 ※会場受験
 補講日・英語暗記大会 9:30~16:30


●4月23日(日)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
 補講日・英語暗記大会 9:30~16:30


●4月28日(金)
 英語暗記大会最終日 


●4月29日(土)~5月7日(日)
 GW休校


●5月8日(月)
 平常授業再開


●5月10日(水)
 小5トップコース英語授業開始(毎週水曜日)


●5月14日(日)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00


※4月29日(土)~5月7日(日)の期間は、平常授業はありません。


 
2023年3月の予定
●3月1日(水)
 新年度開講  全学年、時間割が変わります
 英語暗記大会開始(中学部)


●3月4日(土)
 土曜受験講座開講(新小5受)13:30~17:00


●3月5日(日)
 日曜受験講座開講(新小6受)9:30~16:00
 入室説明会・入室テスト 10:00~
 英語暗記大会(中学部) 9:30~
 

●3月12日(日)
 日曜受験講座(新小6受)9:30~16:00
 入室説明会・入室テスト 10:00~
 英語暗記大会(中学部) 9:30~


●3月19日(日)
 日曜受験講座(新小6受)9:30~16:00
 入室説明会・入室テスト 10:00~
 補講日・英語暗記大会(中学部)9:30~


●3月21日(火祝)
 休校日


●3月24日(金)
 3月平常授業最終日 


●3月25日(土)~4月3日(月)
 春期特訓講習 詳細は別紙参照
※28日(火)・1日(土)は休校日です。


●4月4日(火)
 補講日・英語暗記大会(中学部)9:30~


●4月5日(水)
 1学期平常授業開始


※土曜日は3月から7月の間、午後1:00からの開校となります。


 
2023年2月の予定
●2月1日(水)
 私立中学入試 頑張れ!6年生


●2月4日(土)
 小学部・新年度開講 
※曜日・時間帯は1月の通りです
 中3高校受験直前特訓 9:30~
 学年末テスト対策(中1全・中2全)9:30~


●2月5日(日)
 中3高校受験直前特訓 9:30~
 学年末テスト対策(中1全・中2全)9:30~


●2月10日(金)
 私立高校一般入試開始 頑張れ!中3生


●2月11日(土)
 中3高校受験直前特訓 9:30~
 学年末テスト対策(中1全・中2全)9:30~


●2月12日(日)
 中3高校受験直前特訓
 学年末テスト対策(中1全・中2全)9:30~


●2月14日(火)
 県立高校入試 頑張れ!中3生


●2月23日(祝木)
 休校日


●2月26日(日)
 実力判定テスト(新小6受)四科 9:30~12:30
 第3回 英語検定 2次


●3月1日(水)
 県立高校入試・合格発表
 中学部新年度開講 時間割が変わります


※銀行振替の方は、3月3日(金)に新学年の授業料が教材テスト費とともに引き落とされます。
※小6受・中3の日程および会場は学校行事との兼ね合いで変更になる場合があります。また、土曜日は9:30から教室は開いていますが、2月18日(土)からは13:00からとなります。
※祝日は、平常授業はございません。

 
2023年1月の予定
●1月3日(火)
 年末年始特訓③(小6受/上溝校・中3/海老名校)


●1月4日(水)~1月6日(金)
 冬期特訓講習(後期)


●1月7日(土)
 テスト日(小4・小5T・小5受・小6T・中1・中2)
 ※6受・中3は授業を行います。(9:30~18:30)


●1月8日(日)
 全県模試(中3)
 休校日


●1月9日(祝月)
 休校日


●1月10日(火)
 3学期平常授業開始


●1月15日(日)
 日曜受験講座(中3・小6受) 9:30~


●1月21日(土)
 第3回英語検定(1次)
 ※時間は教室に掲示


●1月22・23日
 私立高校推薦入試


●1月22日(日)
 日曜受験講座(中3・小6受) 9:30~


●1月28日(土)
 第3回漢字検定
 ※時間は教室に掲示


●1月29日(日)
 日曜受験講座(中3・小6受) 9:30~


●2月1日(水)
 私立中学入試


●2月4日(土)
小学部・新年度開講



※口座振替をご利用の方は、1月4日(水)に、冬期講習費と授業料1月分が引き落とされます。なお、冬期特訓講習も兄弟同時割引の制度が適用されます。
※小6受験コース・中3は、土曜日は9:30から授業を行います。
※祝日は、平常授業はございません。

 
2022年12月の予定
●12月5日(月)~12月11日(日)
 父母面談(中3以外の父母様対象)
 ※詳細は別紙参照


●12月4日(日)
 休校日
 第6回 合判模試(小6受)会場受験
 第6回 全県模試(中3)  会場受験 


●12月11日(日)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00
 実力判定テスト(小5受)4科 9:30~12:30


●12月18日(日)
 年末年始特訓① 小6受・中3生対象 海老名校にて


●12月23日(金)
 2学期平常授業最終日


●12月24日(土)
 休校日


●12月25日(日)~12月29日(木)
 冬期特訓講習(前期)


●12月30日(金)
 年末年始特訓② 小6受・中3生対象 海老名校にて


●12月31日(土)~1月2日(月)
 休校日


●1月3日(火)
 年末年始特訓③ 小6受・中3生対象 海老名校にて


●1月4日(水)~1月6日(金)
 冬期特訓講習(後期)


●1月7日(土)
 テスト日 時間は冬期講習案内参照
 小6受験コース・中3生は平常授業を行います。


●1月8日(日)
 休校日
 第7回 全県模試(中3) 会場受験
 

●1月9日(月)
 休校日


●1月10日(火)
 3学期平常授業開始 


※小6受・中3は土曜日、朝9:30から授業を行います。

※口座振替をご利用の方は、1月4日(水)に、冬期講習費と授業料1月分が引き落とされます。

※祝日の平常授業は休みです。




2022年11月の予定
●10月29日(土)
 期末テスト対策(中学生全) 9:30~17:00


●10月30日(日)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~17:00
 期末テスト対策(中学生全) 9:30~17:00


●11月3日(木)
 第5回合判模試(小6受)
 期末テスト対策(中学生全) 9:30~17:00


●11月5日(土)
 期末テスト対策(中学生全) 9:30~17:00


●11月6日(日)
 期末テスト対策(中学生全) 9:30~17:00
 ※小6受の日曜受験講座は実施しません。


●11月12日(土)
 英検2次対策 14:00~
 期末テスト対策(大沢中) 9:30~17:00


●11月13日(日)
 第2回英語検定(2次)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~17:00
 期末テスト対策(大沢中) 9:30~17:00


●11月19日(土)
 期末テスト対策(大沢中) 9:30~17:00


●11月20日(日)~12月1日(木)
 父母面談(中3の父母様対象)
 後日に面談申込用紙を生徒様にお渡しします。
 ※学校の進路面談の直前に塾での面談が行えるようにお申込みください。
 
  
●11月20日(日)
 実力判定テスト(小5受)4科 9:30~12:30
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00
 期末テスト対策(大沢中) 9:30~17:00
 


●11月23日(水)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00
 期末テスト対策(大沢中) 9:30~17:00


●11月27日(日)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00


●12月5日(月)~12月11日(日)
 父母面談(中3以外の父母様対象)
 後日に面談申込用紙を生徒様にお渡しします。


※小6受・中3は土曜日、朝9:30から授業を行います。

※祝日の平常授業は休みです。




2022年10月の予定
●10月1日(土)
 県立模試10月号(理社)(中3)
 ※中3は、午前は平常授業で、午後に模試を実施します。


●10月2日(日)
 第4回合判模試(小6受) 会場受験
 休校日


●10月8日(土)
 第2回英語検定 時間は教室に掲示
 ※中3の平常授業は休みです。(体育祭がある場合)
 田名中 13:30~


●10月9日(日)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00  


●10月10日(月)
 休校日

●10月16日(日)
 実力判定テスト(小5受) 9:30~12:30
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00


●10月22日(土)
 県立模試11月号(英数国)(中3)※データが出ます
 ※中3は、午前は平常授業で、午後に模試を実施します。


●10月23日(日)
 第2回漢字検定 ※時間は教室に掲示
 県立模試11月号(理社)(中3) 9:30~17:00
 ※中3は、午後は期末テスト対策を行います。
 日曜受験講座(小6受)
 

●10月29日(土)
 期末テスト対策(上溝・上溝南・田名・相陽・弥栄・清新中) 9:30~17:00
  

●10月30日(日)
 期末テスト対策(上溝・上溝南・田名・相陽・弥栄・清新中) 9:30~17:00
 日曜受験講座(小6受) 9:30~17:00


●11月3日(木)
 第5回合判模試(小6受) 会場受験
 期末テスト対策(上溝・上溝南・田名・相陽・弥栄・清新中) 9:30~17:00


●11月5日(土)
 期末テスト対策(上溝・上溝南・田名・相陽・弥栄・清新中) 9:30~17:00


●11月6日(日)
 期末テスト対策(上溝・上溝南・田名・相陽・弥栄・清新中) 9:30~17:00


※10月11日(火)より中3の授業時間を18時50分から21時40分までとします。


*新型コロナウイルス感染状況により、以上の日程が大幅に変更になる場合がございます。

*祝日は、平常授業はございません。

*銀行口座振替の手続きをされている方は、10月3日(月)に通常の授業料が引き落とされます。御了承下さいますよう宜しく申し上げます。




2022年9月の予定
●9月4日(日)
 第3回合判模試(6受) 会場受験
 休校日


●9月11日(日)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00


●9月18日(日)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00
 実力判定テスト(5受)


●9月19日(月)
 休校日


●9月23日(金・祝日)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00


●9月25日(日)
 日曜受験講座(小6受・中3) 9:30~17:00


●10月8日(土)
 第2回英語検定 ※時間は教室に掲示


●10月23日(日)
 第2回漢字検定 ※時間は教室に掲示


*新型コロナウイルス感染状況により、以上の日程が大幅に変更になる場合がございます。

*祝日は、平常授業はございません。

*銀行口座振替の手続きをされている方は、9月5日(月)に通常の授業料の他に後期分教材テスト費が併せて引き落とされます。御了承下さいますよう宜しく申し上げます。




2022年8月の予定
●7月21日(木)
 夏期特訓講習2022 開講 詳細はコチラ

☆Ⅰ期 7月21日(木)~7月24日(日)  小4・5・6 中2・3生対象
*7月25日(月)は休校日です。

☆Ⅱ期 7月26日(火)~7月30日(土)  小中学全学年対象
*7月31日(日)は休校日です。

☆Ⅲ期 8月1日(月)~8月5日(金)   小6受・中学全学年対象
*8月6日(土)は休校日です。

☆受験集中特訓 8月7日(日)~8月11日(木)  小6受・中3生対象
*詳細は別パンフレット参照

☆Ⅳ期 8月20日(土)~8月24日(水)   小中学全学年対象

●8月25日(木)
 2学期平常授業開始


●8月27日(土)
 県立模試(中3) 英数国 
 実力判定テスト(中3・小6受以外)
 相陽中 中間試験対策
 ※6受はお休みです。5受・6受・中3の平常授業は行いません。


●8月28日(日)
 県立模試(中3) 理社
 相陽中 中間試験対策
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
 


*8月25日(木)~8月31日(水)の期間の通塾時間帯は、平常授業の時間帯(以下参照)と同じです。
 小学生:16:30~18:30      中学生:19:00~21:30

*銀行口座振替の方は夏期講習費が8月3日(水)に引落しとなります。

2022年7月の予定
●7月3日(日)
 第2回合判模試(小6受) 会場受験


●7月6日(水)~7月15日(金)
 父母面談
※中3生の父母様は必ずご出席ください。                  "  


●7月9日(土)
 英検2次試験対策 14:00~


●7月10日 (日)
 第1回英語検定(2次)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00


●7月17日(日)
 実力判定テスト(小5受) 4科 9:30~12:30
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00


●7月18日(月)
 休校日


●7月19日(火)
 1学期平常授業最終日


●7月20日(水)
 休校日

●7月21日(木)
 夏期特訓講習2022 開講 詳細はコチラ

☆Ⅰ期 7月21日(木)~7月24日(日)  小4・5・6 中2・3生対象
*7月25日(月)は休校日です。

☆Ⅱ期 7月26日(火)~7月30日(土)  小中学全学年対象
*7月31日(日)は休校日です。

☆Ⅲ期 8月1日(月)~8月5日(金)   小6受・中学全学年対象
*8月6日(土)は休校日です。

☆受験集中特訓 8月7日(日)~8月11日(木)  小6受・中3生対象
*詳細は別パンフレット参照

☆Ⅳ期 8月20日(土)~8月24日(水)   小中学全学年対象


*銀行口座振替の方は夏期講習費が8月3日(水)に引落しとなります。

2022年6月の予定
●5月28日(土)
 第1回英語検定 準2級 16:00~ 3級 16:00~ 4級 19:00~
 期末テスト対策(田名中・弥栄中・大沢中) 13:00~ 17:00


●5月29日 (日) 
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
 期末テスト対策(田名中・弥栄中・大沢中) 9:30~17:00


●6月4日 (土)
 期末テスト対策(全中学生) 13:00~17:00


●6月5日 (日)
 日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
期末テスト対策(全中学生) 9:30~17:00


●6月11日 (土)
 期末テスト対策(上溝中・上溝南中・相陽中・清新中)13:00~17:00


●6月12日 (日)
 期末テスト対策(上溝中・上溝南中・相陽中・清新中) 9:30~17:00
※この日は小6受の日曜受験講座は行いません。


●6月18日 (土)
 期末テスト対策(相陽中) 9:30~17:00


●6月19日 (日)
実力判定テスト(小5受) 4科目 9:30~12:30
日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00
期末テスト対策(相陽中) 9:30~17:00


●6月26日 (日)
 実力判定テスト
小4(国算) 9:30~11:30
小5T(国算) 9:30~11:00
小6T(国算英) 9:30~12:00
中1・中2(英国数) 18:00~20:30
中3県模試(英国数) 18:00~21:30
※中2・中3の理社のテストは、平常授業中に行います。
日曜受験講座(小6受) 9:30~16:00


●7月3日 (日)
 第2回合判模試(小6受) 会場受験 (休校日)


●7月4日 (月)~7月15日 (金)
 父母面談(詳細は後日お知らせします。)
*日曜日は中3のみ実施いたします。


*土曜・日曜の期末テスト対策は、特別時間割になります。また、変更がある場合は随時教室に掲示します。

 
  • メールでのお問合せはこちら
  • 特別講習(海老名校)
  • 特別講習(上溝校)
  • 今月の予定

海老名校
神奈川県海老名市中央3-3-21
TEL:046-233-1155
>>海老名校詳細はこちら
上溝校
神奈川県相模原市上溝6-2-8
TEL:042-762-1920
>>上溝校詳細はこちら